Be simplist.

シンプリストになりたいマイペースな私の日常記録

お買い物リスト

今日はシンプリストを目指すにあたって 徹底しようとしていることの一つについて 書こうと思います。

私は以前まで スーパーへ行き、その時のセール品や 安いものをピックアップして、 それを元にメニューを考えて、 追加でカゴに入れていくスタンスで 買い物をしていました。

当時の私はそれが節約になると思っていたし その時の私なりに努力していました。

でも、最近どの本を読んでも YouTubeやテレビや雑誌でも 買い物リストを作ることがとても大切だと 教えてくれています。

これを行いメリットは 時間とお金の節約ですね。

最初はリストを作る事が凄く大変でした。

そもそも家に何があって、 今ある食品をいつ購入したのか、 賞味期限や消費期限はどのくらいか、 今ある消耗品はあとどのくらいで使い切るのか、 など分からない事だらけなんです。

でも、考え方を変えると 管理しきれないほどの物を私は抱えている。 という事ですよね。 私のキャパシティを超えているんですよ。

なので一度消耗品はざっくりと計算してみました。

例えば、トイレットペーパーを変えたタイミングで その日をなんとなく覚えて、 次交換する時に○月の中頃だったから ○ヶ月使っていたことになる。 というのを知っていく。 ざっくりでいいから 一個一個に目を向けてく感じでやってみました。

すると、今まで家にあったのに使い勝手が悪くて あまり使っていない物などが出てきたり 無いと生活が成り立たなくなるほどの 私の必需品が明確になっていきました。 今の我が家のパントリーは使用スペース5割程度です。

洗面台近くの物入れには洗濯洗剤があり、 これは年に1〜2回ケース買いしているのである時と ない時の差が激しいです。笑

冷蔵庫は週に1回大量に作ってタッパー保存する為 週末にかけてどんどん空っぽになっていく感じ。 基本的に買い出しの日には冷蔵庫はほぼ何もないです。

慣れてくるとこんな感じで 今自分の家にあるものがどういうふうに動いてくのか 想像できるようになりました。

その為、今週買う必要のあるものが わかるようになります。

お店でメニューを決める最大のデメリットは 考える時間だと思っています。

ぐるぐるしている間に、違うものに意識がいくんです。 新商品とかね…泣

記憶力が乏しいのに 家にあれあったかなぁ?とか考え出して 買って帰ったらまだすとぎあった、とか。

だから出かける前に絶対今週無くては生活ができない と思うものだけリストにして買ったらすぐ帰る。 という事を今やっています。

まだまだ完璧では無く たまに誘惑に負けたりする事もありますが その回数は減っているので 修行だと思って あまり自分を追い詰めすぎないように頑張ります!